邪教の大神官は二度ノックを鳴らす

ボードゲーム関連ブログ。だいたいレビューと感想。本家ウェブサイトはhttp://tantramachine.com

11/30 自宅会

前回から1ヶ月以上空いてしまった。

今日遊んだゲーム

  • フィッシェン
  • ルドフィール
  • 島さんのテストプレイ
  • 3匹のこぶたハウス
  • ネンドリテ
  • スクラップ&ライト
  • MINE!!!!
  • 火鍋多々
  • シャットザブックス

ルドフィール

 旧版も遊んでいるが、新版でも入っている「イラストレーター○○のゲーム」は誰も答えられなすぎたので、日本語版では外してほしかったなと思いました……。今日のメンバーで誰も答えられないレベルだと、マジで9割くらいのゲーマーは答えられんと思うわ。
 付属のルールが難しすぎたw タイマー必要なゲーム多すぎて気軽に遊べないので、勝手にルールを作って遊んでました。好きなんだけど、箱を開けてすぐお出しできるゲームではないわね。ボドカや汎用お題カードと取り混ぜて使ってみたいです。

フィッシェン

画像 フリーゼのファストフォアード系トリックテイキング。フリーゼLoverなのですぐやった。買ってなかったけど(今回予算がなさ過ぎたのでめちゃくちゃ絞ったのと、情報を仕入れていなかったため)絶対面白いに決まってるし(ガンギマリ)、すぐ遊んだよね。

 結論としては「めちゃくちゃ好きなので買うけど、引っかかるところも少しある」という感想。勝った方がいいトリテなのだけど、切札が特定ユーザーに持っていかれがちなのは気になったかな。0のカードがあんまり機能してないのよね。あと、マストフォローのくせにスート枯らすのが弱い! この辺がちょっとプレイ感で違和感を覚えた原因かも。

 ルール的には、めっちゃ負けた人は強くなる山札セットから手札を補充できる(ここがファストフォアード的)んだけど、このゲームの仕組み的には中盤しゃがんで後半でまとめて勝つのが効率よさそう。勝てる! 勝ちまくる! を中盤でやると後半強いカードが引けなくて、中途半端な札が手札を圧迫してくるのでキツイです。

 イラストレーターがハラルド・リースケでもラース・アルネ・マウラ・カルスキーでもないのはかなりレアじゃない?

スクラップ&ライト

画像 紙ペンゲーム。ボードに書き込むことを配置と説明するなど、わかりづらい用語で躓くことはあったものの、いざやってみると面白い! 他人のプランシートの内容を(自分のも使えるが、どっちにせよ参照回数制限がある)自分のシートに書き写してルート構築をするゲーム。意地悪な形を作って皆を困らせるか、素直な形で楽々書き込むのか、というあたりにインタラクションが発生します。空間把握能力の高さが問われるゲームです。なおそんなものはない模様。

 他人のプランシートをくるくる回してしまい怒られがちでしたが、それはそれとして普通にトップで勝てたのでこれはいいゲーム(笑)。リプレイしたい欲ある。好きなマークを書き込めるタイミングもまあまああるので、他人のプランがうまく書き込みできなくてうまくいかない、というタイミングはそこまでないかと思います。

MINE!!!!

 「ナマイキガールズ」という色々展開してるキャラのIP系ゲームっぽいです。内容はよくある能力カードであれこれしてカードを集めて得点稼ごう系テキストもりもりゲーです。
 特筆すべき点として、UIがめちゃくちゃ見やすい! これ系のゲームはおしゃれに振りすぎて、異常に文字が小さいなどの遊びにくさ全開なことが多いので、これだけでも評価したいです。ただし色使いにはやや難があります(濃い紫系がバックの黒に沈んで見づらいなど)。

 ゲームはよくあるテストプレイなんてしてないよです。まあ予想はついてたネ。

3匹のこぶたハウス

 3つの自分の駒を外敵NPC(オオカミ)の攻撃から生き残らせるゲーム。一応NPCアクションはプロットされてるのである程度予測できる中、自分の駒を生き残らせる位置に移動させたり、遮蔽物を配置して行きます。

 ルール自体は難しくないですが、煩雑な処理が多いので正直ちょっと面倒くさかったです。緩い感じの絵とブタの駒がかわいいですね。

シャットザブックス

 手札を使って数字かスートもビッドするトリックテイキング。2回目。

 倦怠期のゲームはいつもデザイナー買いしているけども、遊びのないビッドは正直あんまり好みじゃないかもしれないです。手札でビッドするならトゥルネイの方が好きかなぁ。

ネンドリテ

ネンドリテ

 本日プレイした中で最もきゅるったゲーム。でももううちには持ってこないでwwwwwwwwテーブルなどが汚れる可能性があるので(小麦粘土だから取れなくなるなどはないです)下準備や手が汚れるなどのことを考えると、遊ぶ機会はかなり限られると思います。

 ネタ的な意味で面白いけど、何度もやりたいゲームじゃないわね……このゲームを買ってそうな知り合いの顔が何人か浮かぶそういうゲームでした。デザイナーの名前を見てあーブッコさんね、と納得した。発送はめちゃくちゃ好き。ずっと笑ってた。

火鍋多々

 トリテ??? ランクをフォローしてはいけないノンスートトリテ……トリテ? トリックの順位を決めて、買った順に順位枚数分のアクションを行う。なので場合によっては負けた方が処理枚数が増えて有利だったりしますが、処理枚数が順位と一致するとボーナスがあり、勝利点の取り方は毎ゲーム変わります。

 結構ふんわりしたゲームだなと思ったけど、同卓勢はガチゲーだという判断でした。得点カードが結構簡単に点数とれる&順位ボーナスが簡単に入る印象だったのですが、他のプレイヤーは順位と処理枚数が一致しねえってずっと言ってたので立ち回りの問題だったのかも……ハンドマネジメント要素も割とゆるめだと思う。

 なお、ランクの強弱の逆転要素があるので、円卓さんはこのゲーム嫌いだと思いますw

10/14 ボドゲ会

 島さんとひろさん(最近このメンバー固定やな……)でゲーム会。急遽のお誘いでした。有難い。

  • Diatoms
  • DADADA
  • タイムカプセル
  • ファーショア

Diatoms

 珪藻をプレパラートに挟んで愛でる、テーマからしてフェティッシュなゲーム。ヴィクトリア朝時代にめちゃくちゃ流行ったらしいです! このテーマでゲームを作ろうと思ったSabrina Culybaさんのセンスが素敵。

 内容は良くあるタイル配置>資源ゲット>タイル配置のソロパズル。早取りなどの要素は一切なく、お互いにできあがった盤面を見せ合って楽しむ、という方向性のゲーム。タイル配置の盤面だけがインタラクションある要素なのだが、正直自分自身が有利になるようにタイルを置くとか、相手の邪魔をするとかのために盤面を読む等はかなり難しいと思う。少なくとも私には出来なかった。計画を立てきれないところは、運要素が強いわけではないが(タイルを取得する際の情報は公開されている)アンコントローラブルで、そこが嫌って言う人はいるかもしれない。盤面を読んで何とかなる感じはなく、マルチゲーム的と考えるとBGG情報の2人ベストは納得。

 特筆すべき点はアートワーク。コンポーネントがとにかく美しい。美しいが遊びにくい……ということはなく、ちゃんと遊びやすくデザインされているのが良い。また、よくある「見た目だけでバランスガバtガバ……」という感じでもなく、思い通りに行かない悩ましさがあるところも○。ボードもあるし見た目も綺麗で、ルールも難しくないといえばないので、ゲートウェイゲームとしては割といいかもと思いました。

DADADA

 言語定義系お題当てゲーム。お題カード6つの内正解は一つで、それを当てる。
 というところまでは普通なのだが、ヒントは全て、事前に設定した創作言語でやりとりしなければならない。会話もアクションも一切NG。

 創作言語がお題ヒントを導く方向に定義されてないとどうしようもないけども、そこも含めて楽しむゲーム。シミロシリーズに近似だけど、さらにファジー
 価値観の相違を、プライヴェートをさらけ出させる事なく笑えるので、初めての人と遊ぶときにもトラブルが起こらなさそうで、アイスブレイクに使えそうでいいですね。日本語版出そう。

タイムカプセル

 これだけ2回目。ぼこぼこに負けました! この手のリスク回避しないとだめなゲームやると、拡大再生産そっちのけでリスク回避に全振りするのでダブルスコアレベルで普通に負ける。トリプルスコアだったけど。アイディアは好きなのでもうちょっと要素減らしていいと思う。

ファーショア

 実はエバーデール未プレイなので、比較は出来ません! エバーデールのリメイクと言われて遊んでみたのですが、結構すっきり目のルールでわかりやすくていいですね。ワーカープレイスメントも拡大再生産も好きじゃない&ファンシーな見た目でそそらなかったのでエバーデールはあまり興味湧かないタイトルだったのですが、遊んでみてごめんなさいしました。めちゃくちゃ遊びやすいしすごく優しいワカプレ。エバーデールの優しさが染み渡る……。癒やし系ワーカープレイスメントと名付けたい。あとあの謎タワーやっぱ邪魔っすね。律儀に作って建てたけど!

 ワーカーで資源を手に入れて、手札や場のカードを資源払ってプレイするシンプルなゲームです。即時資源系のカードはこの手のゲームだとあんまり強くない筈なんですが、早取りのアイコンとか植物系アイコンだと最大3回起動するので早めに取ると有利だよ~と誘導してくれる、錨トークンを使うと建物にリンクした動物カードを資源なしで使えるなど、 至れり尽くせりの親切仕様、遊びやすさです。最高か。ワーカーを置くところがなくてやることがない! という場面に出くわすうことがほとんどなかったですわね。

 ワカプレで相手を邪魔するのが大好きな人にとってはぬるいと思うんですが、私はこういう優しい世界に生きていきたいです。まあ偶さか第一ラウンドで拡大できるカードを2枚プレイできたので、ダブルスコア圧勝したせいだと思いますけどね……。

エバーデールだとカードとカードのリンクが固定になってるらしいとか、他人のカード効果を使えるとかそういうのがかなりあるみたいで、こちらの方がややこしくなくていいのかなぁ。拡張も沢山出ているみたいなので、機会があったらエバーデールも遊んでみたいと思えました。

9/8 自宅会

記録忘れ。3人、島さんと私とひろさん。

  • ブラックエンジェル
  • クリーチャーコンフォート(初)
  • テラノヴァ(初)
  • バス&ストップ(初)
  • ハイリスク(初)
  • ゾンビダイス(初)

 

ブラックエンジェル

 やっぱ大好きなゲームだしめちゃくちゃ面白い(初プレイ2時間で終わる)けど、インストが大変すぎるのと説明書がわかりにくすぎるので、改めてインスト用の説明書をまとめ直す必要があるんじゃないかと思う。でも、やっぱ好きすぎる。>まとめ直しました。

 こういうメカニクスフェチに刺さるタイプのゲームは島さんがきっと好きだろうな、と思っていたので、プレイが実現したのも良かったし、気に入ってもらえたのはもっと良かった。ブラックエンジェル万歳!

クリーチャーコンフォート(初)

 あきらちゃん推し? の女性ゲームデザイナーの優しいワカプレ。って聞いたけど、ダイス運とカードの引き運に振り回されっぱなしでなかなか厳しいゲームでした。使えるダイスを決める前にアクションを決めるシステムは結構斬新だった! 運否天賦を動物の絵柄でごまかしてるあくどさ(言い方)。ジェンダーバイアスなんていくら叩き折られてもええですからね。

 なおプレイングはダイスの大事故とカードドローがとにかくかみ合わず、最下位でした!

テラノヴァ(初)

 ガイアプロジェクトを遊んだ旨を伝えたら、島さんが持ってきたゲーム。ガイアプロジェクトを優しくしたゲームですよって言われたけど、よりインタラクションがきつきつでした。でももうちょっと要素減らせそうな気はするんだよなぁ……。誘われたらやるかも、位の枠。悪くはないです。

バス&ストップ(初)

Saashi&Saashiさんのカードゲーム。テーマとディレンマがフィットしてて、一度しか遊んでないけども程良いスルメ感が心地よいですね。リプレイしたい枠。ため込んでデカいのを狙って狙いそびれるより、こまめに点数化した方がいいのかな……難しいネ。

ハイリスク(初)

 パッケージはいろんなところでよく見るけどどんなゲームか知らなかった。キャントストップっぽいけど全然違いましたw 1/8は9割っていうゲームw この手のゲームはスーパーチキンプレイするので絶対勝てないんだよね。

ゾンビダイス(初)

 ニコニコ動画のリプレイを見ていたので内容は知ってた。初めてプレイした気がしない。いや、多分初めてじゃない気がするゾ……。地味にダイスゲームの入門として優秀な気がする。

8/28 ボドゲ記録

2名で平日昼間にボドゲしてました。

 

遊んだゲーム

  • ガイアプロジェクト
  • 宝石がいっぱい
  • ぬくみ温泉繁盛記
  • プロジェクトL
  • タイムカプセル

 全て初プレイです。

 

感想

ガイアプロジェクト

 テラミスティカ、謎の偏見があったことと周りでテラミ好きが全くいなかったおかげで誘われる機会もなく、遊んでいなかったのですが、やってみると面白いですね! 想像してたよりは複雑でもないし(ただし、インスト途中でガチで寝かけました。インスト途中で寝かけたゲーム、他にブラックエンジェルくらいです)、ガチガチのエリアマジョリティという感じでもないので大変遊びやすいゲームでした。個人的には癖のあるメカニクスが好きなので、プレーンすぎるガイアプロジェクトは、買わないけど誘われたらやりたい枠。2名でインスト別1.5hで終わる。意外とスピーディー。使用キャラクターは耳生えたE.T.みたいな奴で緑のブロックを生み出す。

100点超えた! がんばった!

宝石がいっぱい

 良作と聞いてはいたけど、簡単でさくっと遊べて、絵も綺麗で大変よい。ゲートウェイゲームとして重宝しそう。でも2人でやるゲームじゃねえなw


ぬくみ温泉繁盛記

最終盤面

 

 残念ながらNfM。資源があんまり魅力的じゃなくてダイス振って取るのはちょっとナーって思っちゃった。そして何故かカードと魚で遊技場といけすだけの旅館爆誕!(それは旅館なのか……?)

 拡大するためのリソースが全然取れなすぎて拡大するまでに時間かかりすぎるので、あんまり楽しめなかったです。快楽装置が薄すぎる感じがちょっと苦手っすね。あとぬくみ温泉をダイスとカードでごり押して作ったらほぼ勝てませんか???

プロジェクトL

 この日一面白かったゲーム! すごい好き。多分買う。
 パズルで拡大再生産でテトリスっていう快楽装置だけで出来たゲーム。こういうのでいいんだよこういうので。無限にやりたいですね。コツは得点の付いてないタイルはなるべく取らない事と、早めに黒タイル取得しとくことですね。点数の高いタイルはもらえるパーツが小さかったり、ぐっとくるポイントがいっぱいあり、ゲームの収束性的にあと少しで何とかなったのに! もう一度! って微妙に食い足りないところで終わるのでもっとやりたくなる塩加減が絶妙でした。シンプルな味付けこそが至高! という人には全力で勧めたいし、何ならもう話題作だったわ。遅いわねわし。

タイムカプセル

 SF的なフレーバーを乗せてるけど、やってることは完全にガチャでした。この感じ、すごく……すごいドゥジャルダンみあります……。最初の感想がPearlGamesかな? だったんで毒されすぎだと思います。
 やってることはクアックサルバー、フレーバーはブラックエンジェル(あんなに面倒くさくはないです)みたいな感じです。ガチャガチャ作って振ってはき出したりソースを組み合わせて何やかんやするのは相当楽しいです。コレはメチャクソ好き。

 ただ、ガチャガチャが楽しすぎてラウンドマーカー管理をちゃんとしてなかったので実質何ラウンド遊んだかわかんなくなっちゃったのはダメでしたねw ルール的に先ヅモがOKって書いてあったんですが、やると色々な処理がおろそかになってしまうので、先ヅモありにはしない方がいいと思います。箱は厳ついですが本質はガチャガチャバカゲーなので、ちょっとした拡大再生産が好きなら、重ゲー好きじゃなくても全然遊べると思います。リソースもそんな多くないですし。カードや生命体タイルはあんま使いどころなかったかなぁ。

 破断が5個以上たまると自動敗北ですが、破断を破棄する手段は沢山残されているので、よほどリソース管理を怠らなければ大丈夫だと思います。人数増えたら厳しくなるかもだけど。
 基本的にはパーティゲームなんで、多人数でガチャガチャ振って笑い転げたいですね。このメカニクスめっちゃ楽しいので、もっとリソース少なくして低年齢層向けにリニューアルして欲しいなぁ。いや今のままも面白いけど!

ゲームマーケット2024秋新作情報

nicovideo.jp

youtu.be

 

 戸塚中央さんデザイン、アートディレクション有我悟で、A.I.Lab.遊さんからトリックテイキングゲームをリリースします。

 去年の秋頃から色々なところでテストプレイ/試遊を行っていたのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、ようやく発表出来て良かったです。いや元々チラシを配布したりはしていたのですが、紆余曲折を経てA.I.Lab.遊さんからリリースすることになりました。これというのも戸塚さんのゲームが面白いから……!

 動画にもだいたい盛り込んでいるのですが、手札14枚、1ディール7トリックの毎ラウンドビッドするトリックテイキングです。切札はあると言えばあるしないと言えばないです(全てのカードの強弱が固定のため、切札の概念は必要ない)。

 トリックで取ったカードとビッドに使ったカードは情報が公開されていますので、カウンティングも比較的容易で見通しが良いゲームなので、ルール自体はゲーマー向けの変態トリテですが、トリックテイキングのデビュー作品として遊びやすいルールになっていると思います!

それリビ#2-5公開しました

www.youtube.com

 

podcasters.spotify.com

 

【ナゴヤは首都になれるのか(ボードゲームの)】を中日新聞社WEBで連載されている中日新聞社の小柳津心介記者をゲストにお迎えし、取材したりされたりしました!


小柳津心介記者の中日新聞WEB記事

www.chunichi.co.jp

日本国内で開催されているテストプレイ会まとめ

オンラインテストプレイコミュニティは含まず、対面で行う自由参加方式(参加者を身内に制限しない)で定期的に開催される、自作ゲームを完成させることを目的としたゲームをテストする会のみを対象としたリストです。

また、クローズド(関係者のみ)のテストプレイ会は掲載しません。

 

どこでやっているかという情報は提供していただいていますが、詳細な情報がわからないものが多いので、補足あれば是非お寄せください。情報いただいても詳細がわからなくて掲載できないものや、既に開催されなくなっている会などもあります。なるべく沢山の情報が欲しいです!

 

東京都

リトルケイブ高円寺本店

木曜テストプレイ会

ディアシュピールにて開催

 

EJPテストプレイ会

EJPゲームス事務所にて開催(JR錦糸町駅)。

毎週火水金開催 参加費1000~1500円 撮影可
月額サブスクも導入。全国で一番開催頻度高い会と思われる。

立川ボードゲームテスプ会InカードショップサトPin

カードショップサトPinにて開催(JR立川駅
参加費1000円 旧作宣伝可

神奈川県

横浜テストプレイ会

会費300円 JR横浜線大口駅
今後定期的に開催予定。

自作ボードゲームテストプレイ会

ボードゲームショップあそびばにて開催(藤沢市湘南台駅
参加費1500円

愛知県

名古屋テストプレイ会

月に1回土or日 9:00-16:00、西生涯学習センター美術室にて開催(地下鉄鶴舞線浄心駅
参加費500円 撮影不可

京都府

ゲイセンゼンセン

毎月月末の日曜(or土曜) 13:00~21:00 ゲイセン Ge-Cen(京都市西京区)にて開催

参加費1000円

大阪府

オリジナルゲームのテストプレイ会

イエローサブマリンなんば店にて開催
参加費無料 定員10名程度

富山県

富山テストプレイ会in Engames

Engamesにて開催(富山県射水市)毎月第三日曜日13~18時
ゲームデザイナー1500円、テスター500円

完成品PR目的の参加は不可

 

石川県

金沢テストプレイ会

金沢市民芸術村にて開催? 参加費300円