邪教の大神官は二度ノックを鳴らす

ボードゲーム関連ブログ。だいたいレビューと感想。本家ウェブサイトはhttp://tantramachine.com

年末ボドゲ会

年末に友達と自宅でクローズ会。

*シミロ:ぬいぐるみ

f:id:arugha_satoru:20211231211929j:plain

 自宅にぬいぐるみがたくさんあったので。

 シミロ:アニマルは傑作パーティゲームですが、何せルールがアレなので、現物がなくても出来るんです(もちろん買っていますし、今回も使っています)。せっかくなので、カードを使って、この12個のぬいぐるみの中から本命のぬい1個を残してもらおうという企画です。

 で、結果はというと……

f:id:arugha_satoru:20211231212210j:plain

惨敗。(下が正解)

f:id:arugha_satoru:20211231212205j:plain

そして惨敗(右が正解、画面は回転させてご覧下さい)。

 

 結論。シミロ:ぬいぐるみ、超難問!

 面白かったのでまたやりたいです(懲りない)。今度はシミロ:ボドゲ小箱でやりたいですね。反省? してないです。

 この後でシミロ:テラフォもやりました。やっぱ面白いな。

 

*ゼロ

 クニツィアの傑作ハンドマネジメントゲーム。3人プレイで久しぶりにやってみたけど、3人だと明らかにこれゼロが成立しないねって気づくタイミングがあるんですよね。逆に意外と3人でもゼロは成立するという。やっぱいいゲームだし、すごく軽いのでもっと気軽に回していきたいですね。

 

*HELP

f:id:arugha_satoru:20211231202843j:plain

 運要素かなり強めのNEUライクカードゲーム。昇順にカードを並べていき、出せなくなったら負け……ではなく前手番のプレイヤーに助けを求めて出せるカードを出してもらう事が出来る。もちろんだめな事には二人が死ぬ。

 この前手番のプレイヤーも巻き込んで死ぬというのがミソで、相手をつぶすための攻撃的なプレイが自滅につながるところがすごく面白い。ハンドがあるのでノイより選択の余地があるとはいえ、出せるカードの幅はさしてない。さしてないとはいえ、選択という幻想を与えるにはこのハンドが非常に重要なのだった。ノイは手なりプレイ感が強くて正直あまりやる気は起こらないが、これは無限に出来ちゃうタイプ。ただし、全プレイで全敗北だったので絶対勝てないタイプのゲームなんじゃないかという気がする。まあ運ゲーなんだけど。

boardgamegeek.com

 

*テラフォ

f:id:arugha_satoru:20211231170107j:plain

中盤ぐらいの盤面。途中でお腹空きすぎてしにそうでした。

 全拡張(欲しかった奴のみ、金星と動乱は要らないので買いませんでした)がせっかく揃ったので全部入り。ただしプレイヤーの実力差、経験差が著しいため、企業でハンデ付け。スプライス、ロビンソン、ネプチューン、アリドール。

 ネプチューン強すぎないですか強いって言うのは聞いてましたけど! なんぞ!

 ネプチューンがタルシスしてたりスプライスがサターンしてたりロビンソンがゲーム中1度しか企業能力使ってなかったりと、まともにみんな企業のうりょくいかしてねぇぇえ~~! しかもわしのプレリュードのうち1枚はほぼ死にカードでした! これはひどい!(一応ヘラスでタグ8個集めて称号は取ったけど、あとからアリにひたすら微生物を喰われ続けたし、そもそも微生物カードほとんど引いてこなかったので微生物プレイを早い段階で切ってた)

 噛み合わなさすぎたのはともかくとして、コロニーズでコロニーも盤面も切ってたら勝てないですよね。途中で木星カード大分カットされたし。浮遊体プレイで相当稼いだけど(浮遊体だけで13点、偏心王で5点)基本日和るので動きが遅いんですよ……。テラフォは早取りが強いのでそりゃだめだよねって言う。多分早取りのゲームは向いてないですね。

 コロニーズはすごく面白いのですが、とにかくカード引いてコロニー増やせるか出力増やして金でがんがん置かないとだめなんだけど、金あるうちに便乗でルナに置くべきだったとは思います。ルナ・プルトーガン無視でドベじゃなかったの奇跡みたいなもんですが、最初の手番でルナに置いとけば、おこぼれで結構稼げたので、結果としてもうちょっとカードが回ったんじゃないかなあと反省しきり。日和ったのが全ての敗北。基本すぐ日和るのでだめ。でも多分直らない。

 

 あとゲームスピード早めようとしてプレリュード入れたらかえってプレイ時間が激のびして5時間以上かかったので、コロニー入れるなら却ってプレリュード入れない方がいいのかもしれん。比較的接戦でした。