邪教の大神官は二度ノックを鳴らす

ボードゲーム関連ブログ。だいたいレビューと感想。本家ウェブサイトはhttp://tantramachine.com

大阪と春のゲムマの話

ゲームマーケット、大阪と春両方出展してきました。

画像

 大阪ゲムマの戦利品。念願の アイスソードを 手に入れたぞ!

>ころす

 開封率80%位ですね(マダミスがまだ開けられてない)。

 秋はともかく春は試遊機会がゼロだったので特に欲しいゲームもなく、あえての直感買いスタイルをやってみました。でも大阪は大喜利パーティゲームが多すぎたり、説明を聞くチャンスがなかったりして購入を見送ったものがたくさんあったので全然買えなかったですね。

 ゲムマ翌日に毒味会やったので簡単感想。

三度目の宝石

 相場操作系&バッティング。
 相場操作の感覚がいい感じのジレンマになってて面白い。使わない宝石が2個だけってのがメンバーズオンリーを想起させました。3回目の交換で無限数交換可能なのはあんまり良くないかもしれない。わからんけど。説明書が黒地に白で読みづらい。

 握りこんだ宝石をどの宝石と交換するかは、指さしではなくて別途トークンを用意して再度握り込みさせると指の動きとかで予測されにくくて良いかもしれないけどどうだろう? もう何度かやりこんでみたい。
 袋はゴム口よりひもが良かったなぁ。しまいにくい。

エイジオブクラフト新装版

 コロニープレイした事あるので行けるやろと思ったけど何これ全然別ゲーじゃねぇか! あ、ゲームはもちろん面白かったです。基本セットでしか遊んでないので、これは何度もセットを変えて遊びたいです。動画作ったんで後からCOLONYのルールを再度調べたんですけど、記憶と全然違っててワロタ。ダイス二種類なんてあったっけ? とか、だいぶんマイルドになってて別ゲー感がすごい。
 ボドゲーマにも軽くレビュー書いてるんですが、元ゲーの影響むき出しの部分がなくなったらこんなにゲーム感変わるんだっていうかテッド・アルスパッチあんまり好きじゃないので(ゲームとしてはすごく好きなんだけど煩雑すぎて結局手放したノイシュヴァンシュタイン城とか、インサイダー・ゲームパクリ事件とかありましてね……)。

 そういえば割とずっと勘違いしてたんですが、デザインが北条さんでN2さんはディベロップ担当だったんですね。

 

エイジオブプロモート~大人脈時代~

 こちらもざっくりボドゲーマにレビュー済み。

 ぱっと遊んだ印象が坊主めくりだったんだけど、坊主めくりをここまで戦略的なゲームにするんだなーと言う印象。けなしてはいないですよ。アクションの強弱が場の流れで刻々と変化していくの、すごい好きな感じ。

 追いかけ始めるの遅すぎだけど(結構古株のサークルさんで、前から評判は高かったので)結構好きな感じのゲームが多いのでこれからじわっとチェックしていこうかな。まあ、でも、その、エイジオブブリゲードがなかったら、もうちょっと早く買い始めてたと思う……(笑)(笑)(笑)

 ゲムマ大阪は見たことないサークルさん(初出展?)が結構多かったかも。

 

 東京はエリア出展だったんですが、エリアだった関係でめっちゃ取材が来てました。自分自身はあんまり取材されてもなあという作品ばかりだったので(ゲームじゃないしね)、一緒に出展していた方々に宣伝の機会を譲るようにしてました。大阪も春もTwitterでネタにした位売り数一桁だったので(笑)新作出ないと厳しいんだなあと。でもこのコロナ禍で、次いつあるかわからない状況で無理矢理新作をひねり出すのはリスク高すぎたので、しゃがみのターンというつもりでした。

 でもなー、あんまり知り合いとコミュニケーション取ったりもできなかったし、ちょっとこういう状況が続くとサークル出展としてのうま味はないよなあ、とか思ったり。一応、今なにがしかの企画自体は考えてるんで、うまく動き出せそうならゲムマまでに何か出せるかもしれません。

f:id:arugha_satoru:20210418220805p:plain

 打ち上げで行ったゼノビアカフェ。中近東料理最高だわ。大好き。


画像

 ゲムマ春の戦利品。

 ローコストゲーやリサーチせずに買ったもの、およびお使い。

 カードスタンドはカード立ての部分が段ボールなのでカットしたりして使えます、という触れ込み。使いやすそうでお安かったので2セット買いました。あまりカード立てって使わないのですが、コンパクトに使えるのでまあ買ってもいいかなって。